top of page

にぎやかに

9月第3週。 今週は連日、体験の子や見学の親子が来られ、嬉しいあとらぼです。 人数が増えると遊びも広がっていき、子どもたちも楽しそう♪ 朝から「ど~んじゃんけん」で汗をかき、その後みんなでストレッチ。 一汗かいて表情も、体もほぐれてミーティング。...

手づくり!!

9月第2週。 あとらぼが始まって2週間目の今週は、小2のめいがランチ当番でした。 1品ずつ持ち寄った食材から、何をつくるか考えて献立を決めます。 (金曜日は、当番の子の作りたいものを中心に献立を考えました) 朝のミーティングでは、必ずと言っていいほど、メニューを聞かれます。...

あとらぼ スタート!

2019年(令和元年)9月2日。「学び舎あとらぼ」として、記念すべき初日。 夏休み明けということで、この日はスロースタート。 ミーティングで、「あとらぼ」の名前の由来について話題にした後は、 「場を整え、場に馴染むこと」を目標にゆっくりと過ごしました。...

開校準備

新しい拠点でリニューアルオープンするにあたり、子どもたちもお手伝いをがんばりました。 紙やすりでゴシゴシ。木の表面を磨いています。 (このウッドデッキも、としじい(スタッフとむの父)ととむが、石の間に幅と高さを合わせて板を張りました。)...

夏だ キャンプだ

アトリエスクールで、3泊4日のキャンプに行きました。 行き先は阿蘇。車窓からの眺めは、阿蘇の雄大な自然。何度見てもすばらしい。 さて、到着した一行。おじゃましたのは、「ごんべえキャンプ場」 美味しい空気とよい眺めに喜びマックスのまお。...

「デザインあ」展 in KUMAMOTO

子どもたちには本物に触れさせたい。 アトリエスクールでは、これまでも 人吉クラフトパークで陶芸やお箸づくりをしたり、 熊本県立伝統工芸館に何度か足を運んだり、肥後民芸村に行ったり、 木のおもちゃのイベントに参加したりしてきました。...

新しいお友だち、うれしいな。

先週から体験入学のお友だち♫ 初日から、子どももたちは、とても嬉しそう♪ 見学のときからすぐに打ち解けたことで、今日もにこにこ。 「これ、こうやってボタンを押すとね・・・」 作った段ボールカーを説明します。 「これはなに?」 子どもたちの自然なかかわりがほほえましい。...

プロに習うスラックライン

子どもたちを連れて、2日続けて訪れた江津湖。 以前からお誘いいただいていた大沼さんのスラックラインを体験するのが目的です。 「きっと興味わくと思うよ」 「たいせいは、素質があるし合うんじゃないかなあ」 などと本人を乗せつつ、半ば強引に誘ったのが功を奏したのか、...

大きな段ボールから

ある時、まおとめいが、大きな段ボールの中に入り「くるま~」といって遊んでいました。 かと思いきや、奧の部屋からなにか話し声が聞こえてきます。 耳をそばだてて聞いてみると、 「あ~いいね!それは、すごくいい!!」 「それでね、こんなのも思いついたよ」...

カヌー体験

初めてのカヌー。 特に、水遊び大好きな女子2人は、どきどき。 江津湖の手漕ぎボートに乗り慣れている(?)とはいえ、カヌーや川は初めて。 ゆったりとした川の流れ。ここちよい風。 気持ちいい。 怖がりのまおとは対照的に、めいは、「一人で漕ぐ」と言ってぐいぐいと進みます。...

自分でつくる修学旅行(後編)

2日目の修学旅行。 大勢の修学旅行生が訪れていた長崎原爆資料館。 戦争の悲惨さ、原爆の恐ろしさを改めて感じます。 グループで行動する修学旅行生をしり目に、最後まで一つ一つの展示を自分のペースでじっくり見て回ります。 スタッフの解説をうけながら、じっくりていねいに。...

自分でつくる修学旅行(前編)

長崎へ行くことになりました。 修学旅行を経験していないたいせいに、願ってもないチャンス。 たいせいの、たいせいによる、たいせいのための、修学旅行に。ji 一人ハイドメイドができるアトリエ*スクールの特権を最大に活かしたい。...

基礎学習の時間

「伝えたいことや確認しておきたいことはありますか」 アトリエ*スクールの朝はいつもミーティングからはじまります。 気になるご飯のメニューを質問するのは、食べるの大好きのまお。 今週の予定なども確認して、ミーティングを終えたら、基礎学習の時間。...

つくることの動機

つくる、作る、、、アトリエ*スクールでは、 子どもたちは、日々創作に取り掛かっています。 私は、子どもたちに、こう声をかけています。 いつも何か作り続けることは大変エネルギーがいるね。 だから、何か作らなきゃ、というプレッシャーを感じなくていいよ。...

自分たちの手づくりを食べよう

給食当番。はじまったばかりのアトリエ*スクールでは、給食も自分たちで作ります。 つくることがテーマのスクールですから、「自分たちで食べるものは自分たちで作ろう」というわけです(^^)/ 献立を考えるところから、買い物、調理、片付けまで全て当番が担います。...

やったあ、初登頂!

登山をしたことのない子どもたちにとって、どんな一日になるのか。 そびえたつ山に、子どもたちは意外とやる気満々です。 5月だが、日差しが熱い。 子どもたちは話してばかり。口ばかり動いて、この先大丈夫なのだろうか。 子どもの足に合わせている大人がもう、ヘロヘロ。...

青空理科教室?

「大きいシャボン玉つくりたい!」 まおの一言でプロジェクトがはじまりました。 前の日から仕込んでおいたシャボン液を投入。 いよいよです。わくわく。 昨日から準備にかかっていた まお と めい☟ ハート型や星型に作ります。 あいにく、今日は風が強い(^-^;...

はじめの一歩 小さな一歩

~3人の子どもたちとスタッフとむの4人で踏み出した確かな一歩~ 今日からは「パパスクールだ」と張り切っていた子どもたち。 朝のミーティングもどこか少し緊張していました。 「パパのスクールはどんなスクール?」 と子どもたちも真剣そのものです。...

ブログ: Blog2
ブログ: ブログフィード
bottom of page