top of page

新たな時代の学び舎
開校日などの基本情報
☆対象年齢☆
お子さんの年齢は、主に
6歳くらいから19歳くらいまで。
本人がここで過ごしたいという意思があり、
親と離れていてもごきげんで過ごし、
自分の身の回りのことが一人でできる
子どもさんが対象です。
現在は6歳から16歳までの子どもと、
精神年齢が6歳や14歳のスタッフ、
そして、あとらぼをおもしろがってくれる
大人の年齢になった人が混じり合って
共に過ごしています。
大人に対象年齢はありません。
どなたでもJOIN US!
☆開校日時☆
基本的に、(火)(水)(木)の週3日間。
午前10時~午後4時。
月平均10日前後で開校しています。
(夏休みや長期休暇もあります)
太古から江戸まで、子どもは本来
親や大人のコミュニティの中で
みんなで育ち合っていました。
「教育」や「育児」というよりは、
「共育」や「育自」であり、
子どもたちのおかげで
大人も共に成長し合っていけるという
考えが根底にあります。
☆場所☆
九州は熊本県菊地市。
近所にはホタルが飛ぶ川が流れ、
東は鞍岳や阿蘇、西は金峰山や普賢岳
を眺めることができ、
のどかな田園が広がる場所です。
築100年を越える古民家を
みんなで改修しながら、
自然の中で自由に樂しく過ごしています。
☆通学方法☆
基本的に、保護者の方の車での送迎を
お願いしています。
近くの子は自転車での通学も。
電車やバスで通う人は、最寄りの駅
(JR肥後大津駅またはJR光の森駅など)
やバス停までの送迎も可能です。
ご相談ください。
新たな時代の学び舎: 概要
bottom of page